続きを読む
2019年12月31日
今年最後の…
続きを読む
年の瀬でございますッ!!
2019年12月30日
年の瀬ですが
十三度目まして。
u-you.companyの最年少福田千穂です。
前回のわたしの記事はこちら。
「ケーキの冬」
http://africaza.sblo.jp/archives/20191127-1.html
アフリカ座第16回公演『UTSUKE』三部作
12月5〜10日 過去編 〜一夜〜
12月17〜27日 現代編 〜織田信長殺人事件〜
未来編 〜アインシュタイナー〜
長かったUTSUKE 三部作も無事終演!
たくさんのお客さまにご来場いただき、まことにありがとうございました!
劇場に半月以上いたのなんて、人生初めてでした。
お声掛けいただいたり、差し入れなんかもいただけたり、幸せいっぱいでした。
本当に本当に、ありがとうございます。
さて。
前回の記事で、来月クリスマスの話をすると書いてありましたが、そういえばとっくにクリスマスなんてすぎまして。
もういくつ寝るとお正月、ですね。
それにしたって、先月のわたしが書くと言ったのだから、もちろん書かせていただきます。
小学4年生の、福田千穂少女のお話。
ふたつ年上の姉はもう6年生、従姉妹はさらにひとつ年上中学1年生。
近所には、年上のお兄ちゃんお姉ちゃんが何人も住んでいました。
福田千穂少女。
薄々、サンタさんなんていないのだろうと勘付いていた。
そんな10歳の夏休み、我が家は引越しの準備をしていました。
自分の部屋の荷物もまとめ終わり、両親の寝室の押入れを、姉とひっくり返していたそのとき。
「……あ。」
と姉の声がぽつりと聞こえてきました。
その声色で、きっと何か見てはいけないものを見つけてしまったのだろうな、と、わたしは思ったのです。
押入れから出てきたものとは…
幼少期にわたしたち姉妹がサンタさんにプレゼントした
ようわからん絵が描いてある、ようわからんヤツ!!!!!
なんかようわからんがめっちゃ見覚えあるし!!
さんたさんへってキッタネエ字で書いてある!!!
うわあ〜見つけちゃったぁ〜これはもう確定だ〜〜!!!
と面白くなって。
「ママ!!見つけてしもた!!!」ってね。
二人で言ってしまいましたよ。
まあもちろんのこと。
そんなこんなで、翌年からサンタさんは来なくなったわけです。
でも、そんな、何かに使えるでもない、おしゃれでもかわいくもない、
娘たちが作った謎のようわからんやつを押入れに入れて保管してあるなんて。
ってね。ちょっと嬉しかったりしたわけよ。
ほっこり、しちゃったわけよ。へへへ。愛だねえ。
そんな、夏のある日の、クリスマスの思い出でした。(不思議)
では!笑
ちょっと長くなってしまいましたが。
これにて2019年のちほのブログは終了です。
また来年も、いろんなブログを書きます。
楽しい記事を書けるようにがんばりますので、楽しみにしててね。
そして、座員が増えまして、またいっそう賑やかになったアフリカ座を
今後ともどうぞご贔屓に。よろしくお願いします。
良いお年を!
u-you.company 福田千穂でした
Thank you for reading!
Twitter(@chiho_fukuda) Follow me!
コメント返しのコーナー
コメントありがとうございますヾ(⌒(ノ'ω')ノ
『ケーキの冬』
>たっくん さん
クリスマスのお話と、サンタ帽をかぶったちほ、いかがでしたか?
楽しみにしていただけていたぶん、楽しんでもらえたでしょうか笑
この先なにか、素敵なクリスマスの思い出ができるといいですね( ˘ω˘ )
続きを読む